循環器センター

循環器センター

診療科の特色

循環器疾患は、急性心筋伷塞、急性心不全、 重症不整脈、重症心臓弁膜症、大動脈解離、 大動脈瘤破裂、急性動脈閉塞、急性肺塞 栓症など、緊急例、重症例が多く、循環 器センターは、患者さんを救命するために、 依頼要請を断ることなく、24 時間体制で、 高度な医療を実施しています。

循環器センターには循環器内科医 7 名、心 臓血管外科医 5 名が循環器センターに所属しています。それに加えて、集中治療部医師、救急部医師、 麻酔科医師など各科医師、さらに看護部、臨床工学部、薬剤部、放射線部、臨床検査部、リハビリテーショ ン部、事務部など各部門の参加、協力を得て、循環器診療を実施しています。チーム医療として、各科、 各部門のスタッフの協力、協働があって、はじめて高度な循環器診療が実施可能になります。
新病院では、集中治療部門がこれまでのICU 6 床から、30床(ICU 14床/ HCU 16床)に大幅に増 加して対応能力が向上します。循環器部門においても、カテ室や手術室が増設され、施設が拡充され ます。今後、当院の循環器センターは、練馬区ならびに東京都北西部をカバーする循環器部門の基幹 施設になっていくことが期待されています。

戻る

(c)Copyright Japan Association for
Development of Community Medicine. All rights reserved.