当科の特徴
小児からご高齢の方までの眼科全般について診療を行っています。
主な対象疾患
- ■ 白内障
- 手術は片目1泊2日もしくは日帰り手術で行っております。全身麻酔ではなく、点眼の麻酔で行いますので、85歳以上の超高齢者の方や、内科的疾患がある方でも、積極的に手術を行っております。
- ■ 緑内障
- 病型や経過を慎重に判断し、適切な治療方針を決定します。
- ■ 網膜硝子体疾患(網膜前膜・硝子体出血等)
- 手術が適応の場合には小切開硝子体手術を当院で施行しております。(緊急手術には対応しておりません)
- ■ 糖尿病網膜症・網膜静脈閉塞症
- 当院内科と連携し、原疾患の治療を行いながら必要な検査や治療を行っていきます。
- ■ 黄斑疾患
- 蛍光眼底造影や光干渉断層計(OCT)検査を行い、レーザー治療や抗VGEF硝子体注射を行っております。
- ■ まぶたの疾患
- 霰粒腫や麦粒腫に関しては薬物治療、必要なら手術(日帰り)を施行しております。眼瞼下垂や眼瞼内反の手術は1泊2日で施行しております。
- 治療が必要な目の病気が見つかることがありますので、早めに眼科を受診してください。当院では、3歳児健診で眼科受診を指示されたお子様のための受診予約枠を用意しております。お電話で予約を取得できますので、ぜひご相談ください。