医療は患者さまと医療提供者との信頼関係で成り立っています。
当院では全ての患者さまに次の権利があるものと考え、これらを尊重した医療を行います。
患者様が練馬光が丘病院で診療を受けますと、患者様の病気や患者様に関する様々な検査試料や診療情報が集められます。主なものとしては、病歴(カルテ)、レントゲン写真・エコー・CT・内視鏡などの画像、血液や尿等の検査試料及び検査データ、診断の際の生検(胃内視鏡検査等の際に組織の一部を採取すること)試料、手術で切除した組織やその写真等です。以下、これらを「診療に伴い発生する試料等」と総称致します。
診療に伴い発生する試料等は患者様の診療に必要なものとして採取・保管されますが、その後の診療上不必要となった際にも研究等のために重要な試料となることがあり、これらの試料は病気の診断・治療方法を研究する目的で利用されます。
包括同意とは、診療上で発生する試料等について、将来の研究等に利用させていただくことに対してのご同意を、ここに一括してお願いするものであります。尚、個々の研究の内容に関しては、練馬光が丘病院倫理委員会で審議され、承認された範囲で、その試料を研究に使用させて頂きます。また、現在通院されております患者様についても、過去のものを含めた試料等を研究等に使用させて頂きます。
研究への試料提供に不同意の場合や、同意を撤回する場合には、いつでも主治医・担当医に申し出て頂くとともに「不同意書」に必要事項をご記入頂き、御提出下さい。尚、不同意の場合でも、診療に際して一切不利益を与えることはありません。
得られたデータについては、統計学的考察の成果などが学術学会や科学専門誌で発表される場合でも、個人が特定されることはありませんので、そのために不利益を被ることはありません。
外来のご案内