当科では最新の高度医療を提供するために、消化器外科(食道—胃外科、大腸—肛門外科、肝胆膵外科)、一般外科、腹部救急外科、乳腺外科が、専門責任者を中心に外科治療を展開しています。
—体に優しい腹腔鏡下手術—
低侵襲手術 MIS(Minimally Invasive Surgery)
MISの一つである腹腔鏡手術は、創の小ささは元より、腹腔鏡による拡大視効果による微細解剖の把握により出血量の少ない手術を展開できます。手術時間は開腹手術に比べて少し長くなりますが、術後の回復が早く、特に高齢者に於いてはその効果は著明です。当科では腹腔鏡手術の経験豊富な内視鏡外科技術認定医が揃っており、疾患の進行度、患者様の全身状態を考慮し、積極的に腹腔鏡下手術(食道癌、胃癌、大腸(結腸、直腸)癌、胆石症、虫垂炎など)を導入しています。 新病院では、結腸癌、直腸癌、胃癌を中心にロボット手術を導入に向け準備を進めています。
我々外科の基本方針は、地域住民の方々に信頼される医療を提供するために、EBM(Evidence Based Medicine)に基づいた医療をわかりやすく説明、患者様とともにベストの治療を選択し、その治療法を提供していくことです。
当院外科は最新の高度医療を提供するために内視鏡外科、消化器外科(食道―胃外科、大腸肛門外科、肝胆膵外科)、一般外科、腹部救急外科を分科させ各科の専門責任者を中心に外科治療を展開しています。また、内視鏡外科技術認定医を中心に安全な鏡視下手術を行なっています。
小西 文雄 / こにし ふみお
所属 | 常勤顧問 兼 消化器センターセンター長/外科 |
---|---|
出身大学 | 東京大学医学部医学科(1972年卒) |
専門分野 | 消化器外科 (大腸、肛門、小腸)/内視鏡外科/外科一般 |
主な所属学会 | 自治医科大学名誉教授、客員教授 日本外科学会 (指導医、専門医、特別会員) 日本消化器外科学会 (指導医・専門医、特別会員) 日本内視鏡外科学会 (技術認定医、名誉会長、技術認定委員会顧問) 日本消化器病学会 (指導医、専門医、功労会員) 日本消化器内視鏡学会 (指導医、専門医、功労会員) 日本大腸肛門病学会 (指導医、専門医、名誉会員) 日本がん治療認定機構 (暫定指導医) American Society of Colon and Rectal Surgeons (Fellow) / International Society of Colon and Rectal Surgeons / Sir Alan Parks Visiting Professor (St.Mark’s Hospital, London England) |
コメント | 英国セントマークス病院に2年間の留学経験あり。専門領域では、消化管癌の診断と治療、特に大腸腫瘍の内視鏡的治療-腹腔鏡下手術、さらに直腸癌機能温存手術を中心として診療を行ってきております。 大腸癌手術は2000例以上、そのうち、腹腔鏡大腸癌手術はおよそ700例経験しております。さらに、潰瘍性大腸炎やクローン病の外科的治療についても約150例の経験があります。 それぞれの患者さんに適した治療を選択することをモットーとしております。 趣味は、ゴルフ、音楽鑑賞、旅行など。 |
吉田 卓義 / よしだ たかよし
所属 | 病院長/副管理者/外科系診療部長 |
---|---|
出身大学 | 自治医科大学(1991年卒) |
専門分野 | 消化器一般外科/食道・胃外科/内視鏡外科 |
主な資格・認定 | 日本外科学会 (専門医) 米国外科学会認定ATOMインストラクター 日本消化器外科学会 (指導医・専門医) 日本がん治療認定機構 (認定医) 日本食道学会 (食道科認定医) |
主な所属学会 | 日本胃癌学会 日本内視鏡外科学会 日本癌治療学会 |
コメント | 食道、胃疾患を中心に外科系全般に幅広く対応します。 体に侵襲の少ない内視鏡外科治療を積極的に取り入れています。 最後にラグビーをこよなく愛する中年おじさんです。 2019年ラグビーワールドカップ決定!セブンスラグビーオリンピック種目に決定!盛り上げましょう!! |
前田 徹 / まえだ とおる
所属 | 外科 部長 |
---|---|
出身大学 | 自治医科大学(1989年卒) |
専門分野 | 消化器一般外科/内視鏡外科 |
主な資格・認定 | 日本外科学会専門医 検診マンモグラフィー読影 認定医 認定産業医 |
主な所属学会 | 日本外科学会 日本消化器外科学会 日本内視鏡外科学会 日本臨床外科学会 日本医学放射線学会 |
コメント | 大学を卒業後、地域医療に携わりながら、外科医としての研鑽を積んできました。 小さな外傷から大きな手術まで、柔軟で丁寧に対応いたします。 地域の皆様のお役に立てるよう、日々の診療を頑張っていますので、よろしくお願いします。 |
李 俊容 / り ちゅんよん
所属 | 消化器外科 部長 |
---|---|
出身大学 | 順天堂大学医学部(2004年) |
専門分野 | 消化器一般/食道・胃外科/内視鏡外科 |
主な資格・認定 | 日本外科学会 専門医 日本消化器外科学会 専門医 日本消化器外科学会 消化器がん外科治療認定医 日本内視鏡外科学会 技術認定医(胃) 日本救急医学会 専門医 日本災害医療派遣チーム(DMAT) 隊員 米国外科学会認定ATOMインストラクター |
主な所属学会 | 日本外科学会 日本胃癌学会 日本内視鏡外科学会 日本食道学会 日本救急医学会 日本消化器外科学会 胃外科・術後障害研究会 |
コメント | 兵庫県神戸市で重症熱傷手術や多発外傷、東京都北区にて腹腔鏡下手術など多岐にわたり研鑽を積んで参りました。 医療技術向上への努力はさることながら、丁寧でやさしい医療を心がけております。 フットワークの良い外科チームです。 よろしくお願いいたします。 |
帖地 健 / ちょうち たけし
所属 | 外科 科長 |
---|---|
出身大学 | 自治医科大学(2004年卒) |
専門分野 | 消化器外科 |
主な資格・認定 | 日本外科学会専門医 臨床研修指導医 検診マンモグラフィ読影認定医師 |
主な所属学会 | 日本外科学会 日本消化器外科学会 日本内視鏡外科学会 日本臨床外科学会 日本腹部救急外科学会 |
コメント | 地域の皆様のお力添えになれるように頑張ります。 |
大橋 真記 / おおはし まさき
所属 | 外科 科長 |
---|---|
出身大学 | 慶應義塾大学(1997年) |
専門分野 | 消化器外科一般 (とくにがん診療)/内視鏡外科 |
主な資格・認定 | 外科専門医・指導医 消化器外科専門医・指導医 消化器がん外科治療認定医 がん治療認定医 産業医 |
主な所属学会 | 日本外科学会 日本消化器外科学会 日本内視鏡外科学会 日本大腸肛門病学会 日本胃癌学会 日本癌治療学会 |
コメント | 個々の患者さんの状態に応じた、バランスのよい診療を心がけています。 |
長谷川 勇太
所属 | 外科 |
---|
光定 誠 / みつさだ まこと
所属 | 救急部門/外科 管理者 |
---|---|
出身大学 | 自治医科大学医学部(1982年卒) |
専門分野 | 救急/消化器外科/外傷 |
主な資格・認定 | 日本救急医学会指導医・専門医 日本消化器外科学会指導医 日本外科学会認定登録医 日本外傷学会専門医 麻酔標榜医 |
コメント | 地域の救急医療充実のためにより貢献できるよう努力いたします。 院内での救急医や総合医と各科専門医のコーディネーションの強化に努めます。 また災害拠点病院としての機能向上や地域における災害医療連携の強化に努めてまいります。 |
片山 結美香 / かたやま ゆみか
所属 | 外科 |
---|
倉林 理紗子 / くらばやし りさこ
所属 | 外科 |
---|
診療科
センター