募集職種 | 臨床工学技士(新卒の方・既卒の方) |
---|---|
募集期間 | 随時 |
雇用形態 | 正職員(雇用期間の定めなし) |
仕事内容 | 血液浄化・呼吸療法・人工心肺・心臓カテーテル治療・機器管理・ICU/CCU・手術室・ラジオ波・末梢血幹細胞採取 |
必要資格・経験 |
2023年 資格取得見込の方 および 資格取得者の方 ※透析業務・心臓カテーテル業務・人工心肺業務の経験があれば尚可。 |
年齢制限 | 59歳以下(定年年齢が60歳のため) |
採用人数 | 若干名 |
給与 |
給与:経歴・能力等を総合的に勘案し、当院規程に準じた額 賞与:定期賞与 基本給・扶養手当・管理職手当合計額の4ヵ月分を2回に分けて支給 |
昇給 | 当院規程に準ずる(原則年1回) |
諸手当 |
通勤手当:規程により1ヵ月55,000円を限度に実費相当額を支給(6ヵ月定期代) 住居手当:最大月額27,000円(家賃55,000円以上を自己負担、職員本人が住宅の契約者である場合) 扶養手当:該当する扶養家族がいる場合、規程に定める額を支給例) 配偶者、子1人扶養の場合 月額19,500円 他 :超過勤務手当 待機手当 等 |
休日 |
【休日】 【休暇】 当院規程に準ずる |
勤務時間 |
日勤:午前8時30分~午後5時15分(休憩45分) ※夜勤:月3~4回程度、オンコール:月3~4回程度 |
福利厚生 |
社会保険:健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険 企業年金:確定拠出年金制度(勤続3年以上) |
入職日 |
新卒:2023年4月 既卒者:要相談 |
応募・選考方法 |
下記応募書類を総務課採用担当宛にお送りください。 書類選考後、面接試験を行います。 |
連絡先 |
〒179-0072 |
備考 |
※応募前に病院見学が必要になります(予約制) ※2022年10月新病院移転に伴う業務拡大による増員募集 |