血液内科 竹迫直樹(タケザコナオキ)
所属 | 特命副病院長 血液内科 |
---|---|
出身大学 | 北海道大学(1992年卒) |
専門分野 | 造血器腫瘍/多発性骨髄腫(新規薬剤を用いた治療および移植)/急性白血病/慢性骨髄性白血病 |
主な資格・認定 | 医学博士 日本内科学会認定医・総合内科専門医・指導医 日本血液学会認定専門医・指導医・評議員・診療委員 日本血栓止血学会認定医・代議員・学術標準化委員会DIC部会員 日本輸血細胞治療学会認定医 |
主な所属学会 | 日本内科学会 日本血液学会 日本輸血細胞治療学会 日本血栓止血学会 日本骨髄腫学会 米国血液学会 |
コメント | 造血器腫瘍、特に多発性骨髄腫の治療を専門にしております。今までの病院でエビデンスに則った治療を行うだけではなく、治験・臨床試験など多数行ってきました。今回、縁あって練馬光が丘病院に入職させていただきました。この地域はもちろんですが、二次医療圏全体の造血器腫瘍の発展に尽くしたいと考えております。どうぞよろしくお願いします。 |