総合救急診療科 集中治療部門 徳永英彦(トクナガヒデヒコ)
所属 | 集中治療部門 科長 |
---|---|
出身大学 | 自治医科大学(2003年卒) |
専門分野 | 内科/救急・集中治療 |
主な資格・認定 | 総合内科専門医 |
主な所属学会 | 日本内科学会 日本集中治療医学会 日本救急医学会 日本プライマリケア学会 |
コメント | 練馬の地域医療に貢献できるよう、精一杯頑張ります。 |
総合救急診療科 集中治療部門 片岡惇(カタオカジュン)
所属 | 集中治療部門 科長 呼吸器内科 |
---|---|
出身大学 | 千葉大学(2010年卒) |
専門分野 | 救急・集中治療/呼吸器内科 |
主な資格・認定 | 救急専門医 集中治療専門医 聖マリアンナ医科大学 救急医学 非常勤講師 東京医科歯科大学 臨床講師 FCCSインストラクター 日本集中治療医学会 広報委員 JSEPTIC執行役員 |
主な所属学会 | 日本内科学会 日本集中治療医学会 日本救急医学会 日本呼吸器学会 日本呼吸療法医学会 ESICM SCCM |
コメント | 重症な病気になってしまった患者さんたちが早く元の生活に戻れるよう努力いたします。 |
総合救急診療科 集中治療部門 木村隆治(キムラタカハル)
所属 | 集中治療部門 整形外科 |
---|---|
出身大学 | 京都府立医科大学(2013年卒) |
専門分野 | 救急・集中治療/整形外科 |
主な資格・認定 | 内科認定医 救急専門医 |
主な所属学会 | 日本内科学会 日本救急医学会 日本整形外科学会 |
コメント | 痛みのわかる医師になれるよう、努力しています。 |
総合救急診療科 集中治療部門 木庭茂(コバシゲル)
所属 | 集中治療部門 |
---|---|
出身大学 | 熊本大学(2014年) |
専門分野 | 内科/救急・集中治療 |
主な資格・認定 | 内科認定医 救急専門医 |
主な所属学会 | 日本内科学会 日本集中治療医学会 日本救急医学会 |
コメント | 精一杯頑張りますのでよろしくお願いします。 |
総合救急診療科 集中治療部門 田中宗伸(タナカムネノブ)
所属 | 集中治療部門 |
---|
総合救急診療科 集中治療部門 富森一馬(トミモリカズマ)
所属 | 集中治療部門 |
---|
総合救急診療科 集中治療部門 春日武史(カスガタケシ)
所属 | 集中治療部門 |
---|---|
出身大学 | 香川大学(2011年卒) |
専門分野 | 内科全般/全身麻酔全般 |
主な資格・認定 | 日本麻酔科学会 専門医 日本心臓血管麻酔学会 専門医 JB-POT(日本周術期経食道心エコー試験)認定 advanced PTEeXAM(米国周術期経食道心エコー試験)認定 J-RACE(日本区域麻酔検定試験)認定 SHD心エコー図認証医 |
主な所属学会 | 日本集中治療医学会 日本麻酔科学会 日本心臓血管麻酔学会 日本臨床麻酔科学会 日本小児麻酔学会 日本区域麻酔学会 |
総合救急診療科 集中治療部門 小野山薫(オノヤマカオル)
所属 | 集中治療部門 |
---|
総合救急診療科 集中治療部門 八重樫悠(ヤエガシユウ)
所属 | 集中治療部門 |
---|
総合救急診療科 集中治療部門 永谷創石(ナガタニソウセキ)
所属 | 集中治療部門 診療看護師 |
---|---|
出身大学 | 東京医療保健大学大学院 看護学研究科(診療看護師コース) |
専門分野 | 急性・重症患者看護 |
主な資格・認定 | 日本NP教育大学院協議会認定 診療看護師 特定行為21区分38行為研修修了 修士(看護学) ICLSインストラクター |
主な所属学会 | 日本NP学会 クリティカルケア看護学会 日本集中治療医学会 |
コメント | 高度実践看護師として皆様に安全、安心の医療を提供できるよう努力いたします。よろしくお願いします。 |