糖尿病内分泌内科 川上正舒(カワカミマサノブ)
所属 | 名誉病院長 糖尿病内分泌内科 |
---|---|
出身大学 | 東京大学医学部(1973年卒)、医学博士(1983年東京大学) |
専門分野 | 糖尿病/脂質異常症/甲状腺疾患及びその他内分泌疾患 |
主な資格・認定 | 内科学会認定医 認定産業医 糖尿病学会専門医・研修指導医 認定介護保険ケアーマネジャー 内分泌学会専門医 病態栄養学会認定NSTコーディネーター 内分泌代謝科指導医 |
主な所属学会 | 日本内科学会(功労会員) 日本動脈硬化学会(評議員) 日本内分泌学会(功労評議員) 日本病態栄養学会(評議員) 日本糖尿病学会(功労評議員) 日本肥満学会(評議員) 日本糖尿病合併症学会(幹事) 日本肥満症治療学会(理事) 日本臨床分子医学会(評議員) 日本バイオセラピー学会(評議員) 日本ステロイドホルモン学会(評議員) 米国糖尿病学会 |
コメント | 米国コロムビア大学内科代謝部門およびロックフェラー大学への5年間の留学を含め、これまで30年以上を大学病院で過ごし(自治医科大学名誉教授)、研究活動については学会賞や米国の医科大学の名誉学位などをいただきました。 また、昨年の第26回日本糖尿病合併症学会を含め4つの学会長も務めさせていただきましが、一方、地域医療へも積極的に取り組み、ベトナム厚生省からは「国民健康への貢献」勲章を授与されました。 これからは、これらの経験を糧に、練馬区民の皆さまの健康維持のために尽力する所存です。 |